会社概要Profile
| 社名 | 株式会社 萩原敬造商店 | 
|---|---|
| 創業 | 昭和30年(1955年) | 
| 設立 | 昭和53年(1978年) | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 所在地 | 北海道帯広市西23条北1丁目1-13 | 
| TEL | 0155-37-5505 | 
| FAX | 0155-37-2359 | 
| 役員 | 代表取締役 萩原敬一郎 他3名 | 
| 従業員 | 44名(内 社員26名 正社員24名 契約社員2名) | 
| 売上 | 41億円(令和7年7月) | 
| 事業内容 | 豆類・小麦・そば・米穀の集荷精選及び販売 米の小売  | 
| 定休日 | 日・祝日 | 
| 取引銀行 | 北洋銀行 帯広中央支店 北海道銀行 帯広西支店 帯広信用金庫 つつじが丘支店 みずほ銀行 帯広支店  | 
会社沿革History of company
| 昭和30年 | 雑穀卸売業 萩原敬造商店 創業 | 
|---|---|
| 昭和34年 | 北海道東部農産物移出協同組合(現:豆の国十勝協同組合) 加入 | 
| 昭和53年 | 株式会社に組織変更 | 
| 昭和54年 | 北海道農産物集荷協同組合 加入 交付金大豆の委託業務 開始  | 
| 昭和57年 | 特定米穀集荷業者 指定 | 
| 昭和61年 | 小麦政府売渡受託業務 開始 北海道穀物商品取引所 会員  | 
| 平成7年 |  政府指定倉庫 業務開始 東京穀物商品取引所 会員  | 
| 平成8年 | 米穀小売業 登録 | 
| 平成12年 | 新社屋 完成 | 
| 平成16年 | 農林水産省雑豆関税割当許可 雑穀輸入協議会 会員 財団法人日本豆類基金協会 会員  | 
| 平成20年 | 6号倉庫完成(246坪) | 
| 平成23年 | 7号倉庫完成(500坪) | 
| 平成25年 | 札内ソーラー施設完成 | 
| 平成26年 | 8号倉庫完成(407坪) | 
| 平成27年 | 9号倉庫完成(248坪) | 
| 平成28年 | 10号倉庫完成(361坪) | 
| 令和4年 | 低温倉庫完成(550坪) | 
令和4年10月現在